NPOサプライズ 総合諸表

2008年ゴミ拾いをきっかけに、地域をキレイにしようという想いからスタートしたNPOです。活動初期は観光関係の仲間と山間部のゴミを拾っていましたが、徐々に活動を広げ地元修善寺の高校と清掃活動を2011年より開始。「1000人が1度より、10人100回の文化」と考え、毎月1度の活動は現在13年目に突入し「持続可能」な取り組みとなりました。

 

また社会貢献をするため、地域活動のプレスリリースや当NPOスタッフが中心となって進め10年以上継続をしている地域情報誌KURURA(小中学生対象)、また「自分サイズ」のESG・SDGs活動や相談事業なども行っています。

 

これらの活動を継続するために2011年より事業をすることを選択し、非営利事業者ではなく「法人税」「消費税」を納税する団体となり 行政との委託事業・金融機関や民間企業とのESG・SDGsに関する企画立案・パブリシティ支援などの事業を行っております


地域環境活動

 

静岡県伊豆市にある伊豆総合高校が行っている 地域貢献活動「修善寺大掃除」にNPOサプライズは伴走支援させていただいております。2011年10月から始まった活動は現在13年目に突入、持続可能な取り組みを続けています

新潟燕三条・永塚製作所さんのゴミ拾いトング「MAGIP」

販売開始。

今回ご縁がありNPOサプライズでは、日本グッドデザイン賞も受賞されているゴミ拾いトング「MAGIP」を静岡にて販売させていただく事となりました。

現在販売している店舗は静岡市北街道にある「しずおかのひみつ」 (@shizuokanohimitsu) 現地にて1本1980円(税込)で販売しております。

清掃活動を2008年からスタートし、1人でも多くの人がゴミを捨てない、

それにはゴミを拾う人が増えれば分母と分子が入れ替わるかと思っています。

                                                            自分サイズの小さな活動をしております


企業との連携

 

NPOサプライズでは持続可能な地域貢献を目指し3方良し・4方良しのCSRやCSV企画立案を実施、現在多くの企業のお手伝いを行なっています。

これからの地域活性の一つとして  NPOと企業 がタッグを組む選択をしています 

にしはらグループ

地域貢献型 自販機+パブリシティサポート

静岡県東部を中心に「1番亭」「かつ銀」「ぼてふく」など外食を手掛ける「にしはらグループ」への3報よし地域貢献型自動販売機プロデュースや事業における地方創生 など、地域パブリシティを得るためのサポートをNPOサプライズとしてご協力させていただいています

沼津信用金庫

沼津信用金庫SDGs計画 企画立案

沼津信用金庫の沼津北口支店の利活用に伴いご相談をお受けし、3階建てのフロア全ての企画立案を実施。1FにはIT企業や民間図書館を誘致、2Fにはシェアオフィス、3Fには地元沼津高専のサテライトキャンパスを設置。さまざまな人が利用する地域プラットフォームとして2020年に完成

ソーシャルステイプログラム

旅館「神代の湯」プロモーション連携

伊豆市中伊豆にある旅館「神代の湯」の別棟をNPOサプライズとの協働事業として1日借りても1週間借りても「10万円」というパッケージを企画。大学のゼミやテレワーク合宿などに活用されています。合計で20名まで宿泊可能な建物。ぜひご検討ください。1ヶ月単位でも貸し出し可能!



NPOサプライズでは静岡県関係人口創出事業とし「かかわりラボ」窓口(関係人口相談窓口)を開設しております。どなたでもお気軽に「企画」や「交流」などのご相談くださいませ(担当高橋 相談担当飯倉)

2025年2月8日 いま話題のさかさま不動産、水谷代表にご講演を依頼。また当日はパネルディスカッション、15テーブルほどの活動紹介ブースを設け静岡県の関係人口を広げる場を設定いたしました ブースはあと8つ程度募集しております(無料)

8人の方にお昼休みにご登壇いただきそれぞれの事例をお話いただきます。参加は「画面オフ 耳だけOK」ですのでお気軽にご参加ください。次回は「イヌバウンド」を推奨している伊豆長岡の望月さんが登場。これは聞き逃せないテーマです ぜひ



関係人口を知るために 静岡県内の先進地を巡るツアーを開催しております。 現地集合 現地解散 参加費は無料です


メモ: * は入力必須項目です

 

担当・野田、田足井

メールは下記から送信をお願い致します