
太宰府へ行ってから福岡市内へ戻って来た。キャナルシティーという大きな施設からほど近い場所で午後から講演があるので場所の下見へ向かう。 福岡という場所に初めて来たので方向感覚がちょっと難しかった。所々で地図を見ながら場所へ向かった、というのも今回の出張ではipadを持って行かなかったのでGoogleマップなどを使わず アナログで向かったからである。 久々に楽しかった いわゆるデジタルデトックスだ。 ただ福岡市内は地図が色々なところに置かれていて非常に助かったというイメージだ。




この4つのフラッグは 博多大通りに飾ってあったものを写真に収めた。高い場所にあったのでどこの所管で付けているのかまでは見れなかったが、メッセージとしては気になるフラッグであった。

ここは「博多めんたい重」というお店。実際に食べた訳ではないのですが、西鉄福岡駅から中州に歩いて行く途中にあって建物的に目立つものだったので写真を撮った。
ホームページを拝見すると美味しそうなラインナップ。今度福岡に行ったらお伺いしてみようと思う

そのまま歩いて行くと中州エリアに突入。
昼間なのでシーンとしていたが、夜にはきっと凄いのだろうと思った。雰囲気的なものはどことなく自分に取っては懐かしい感じがした。もうひとつ感じた事は「昼間のお酒の匂い」。
どこの町の繁華街もこの匂いがする、前の夜に盛り上がったあとの静かな匂いというか 薄暗い感じの中のお酒の匂いと言うか・・・

このあとしっかりと講演をしてきた。食品容器環境美化協会のブロック会議での講演なのですが、これにはまたストーリーがあるので後日書きたいと思いますが 本当によい経験をさせて頂いて感謝です。


最後はもちろん ラーメン。 屋台で食べたいという思いから 食べてきましたが やはり美味しい!
きっと色々な場所でおいしいラーメンがあるのだと思いますが 本当に満足でした!